2011年03月18日

大人の千羽鶴

おはようございます。
制作のKです。

うちにはテレビがないので、震災関連の情報収集はパソコンで行ってい
ます。
そんな中で素敵な記事を発見!
グラビアアイドル「多田あさみ」ちゃんのブログで提案?されている
「大人の千羽鶴」です。
これは、1000円札の裏側に描かれている鶴の絵を、千羽鶴に見立て
て募金しませんか?というモノ。
素敵な表現ですよね♪

「多田あさみ」「大人の千羽鶴」で検索すると、該当の記事が見つかる
かなと思います。
(グラビアアイドルなので、少し露出の多い写真も掲載されています)

私もあさみちゃんの真似っこをして、日本赤十字社に向けて鶴をとばし
てみました。
ちなみに日赤のサイトは、クレジットカードで義援金を受け付けてくれ
るのでとってもお手軽です。
こちらは「日本赤十字社」で検索してみてくださいね。


あ、上記のサイトがケータイで見られるかどうかはわかりません。
見られなかったらゴメンナサイ。
posted by ちゃんと at 09:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月16日

ポイント募金をしてみました。

110119_2025_01.jpg
制作のKです。
東日本大震災で被災された方のご無事をお祈りいたします。

微力ながら、昔使っていたとある電子マネーのアカウントに
(自分でも存在を忘れていた)数千円分のポイントがあったので、義援
金に代えてきました。
インターネットのポイントサイトでは、ポイントをそのまま義援金に出
来るところがいくつか出てきています。
大手さんではYahooやツタヤのTPointかな? 個人的には
楽天に早く対応してほしいところなのです。。
他にもあると思いますので、興味のある方は検索してみてはいかがで
しょうか?

添付画像はうちのショボンたんクッションです。。(本文には関係ない
けど可愛いので!
posted by ちゃんと at 09:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月14日

な、懐かしい!

SN3K0005.JPG
昨日のお休み、所用で札幌の街中へ。
札駅と大通が待望の地下道でつながり、駅前通り(地上)を歩いている人も少なめ。
偶然通りかかったJRタワーのコンコースで「世界名作劇場展」なるものを開催中。『フランダースの犬』や『母をたずねて三千里』、『赤毛のアン』などの名場面がジオラマやパネルで紹介されていて、懐かしさに思わず見入ってしまいました。

地震のニュースには毎日心が痛みます。まだ連絡の取れない被災された方の無事と、今も救助を待つ人たちが一刻も早く救出されるよう祈るばかりです。

編集O
posted by ちゃんと at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月12日

北国より被災地の皆様へ

Q人のSです おはようございます

昨日の地震!驚きました!


テレビでずっと被災地の様子を見るしかない自分に歯がゆさを感じます


実家が仙台で、車が流されたらしいです
弟が港に取り残されてるようです

連絡がなかなかつかず心配です


祈ることしかできませんが、被災地のみなさん!お見舞い申し上げます
頑張ってください(涙)
posted by ちゃんと at 09:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月10日

オードブル

azimann.JPG
6日に家で法事が有り親族が集まる機会がありましたw
千歳にある【あじまん中華酒場】様に今回オードブルを頼みました。
恵庭の片田舎に住んでいる自分ですがわざわざ届けていただきました。
本格中華のオードブルとおいしぃ炒飯、そして大ボリュームww
親族一同大満足でした!

営業S(反省中)
posted by ちゃんと at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月09日

サンドイッチ

DSC03497.JPG
3月1日、恵み野駅前通りにサンドイッチカフェが

オープンしました。

写真はパストラミビーフとタマゴのプレートです。

ボリューム満点のサンドイッチ、野菜の付け合わせ、

ヨーグルト、ドリンクが付いていて大満足でした。

木を基調とした店内にはアンティーク調の小物が

飾られており、お洒落な雰囲気です。

男性にも、女性にもお勧めのお店です。

営業Kでした。
posted by ちゃんと at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

歓迎会&送別会

IMGP1302s-.jpg
来る人、送る人など色々ある季節ですね。
一か月ずれてしましたが、
ちゃんとでも歓迎会&送別会がいつもお世話になっている平安閣様で行われましたw
いままでフルコースを数回しか食べたことない自分です。
ペースが分からず、出てくる皿、出てくる皿を一気食いしてしまいました(笑)
ちゃんとにも新しく営業のNさん、求人担当のTさんが入りましたよ。
これから色々宜しくお願いします!
ちゃんとを去る、営業のSさん。
今までお世話になりました。これからも自分の道を進んでください!
会はお食事・カラオケ・ビンゴゲーム、最終的には場所を変えて二次会と色々盛り沢山でした。
※写真は当社の看板部長が裕次郎の『俺の小樽』を熱唱しているものです。

営業S(去ってない方)
posted by ちゃんと at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

魅惑の空間

110213_1449_01.jpg
制作のKです。

札幌市中央区の、猫カフェに行ってきました。
猫カフェというのはその名の通り、たくさんの猫が居る中でお茶が飲める
猫好きにはたまらない空間です。。
(しかしお茶は飲まずに、制限時間いっぱい猫と遊んでたりして)
皆人慣れしていて、写真も撮らせてくれました。
写真の子はアメリカンショートヘアだったかなー?

昔は沢山あったそうですが、今は札幌に数店しかないとか。
次回は北区のお店にチャレンジしたいと思います。
posted by ちゃんと at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月03日

我が家の末娘

securedownload.jpg
まるでどこかの”おやじさん”みたいな、寝方ですが、これも性格なんでしょうね??

マルチーズとヨークシャテリアのMIXですが、性格はいたって、陽気で八方美人、まるで怖いものは無し。
食欲旺盛のただいま4歳のメス。
生まれは関西は宝塚。
このおおらかさは見習いたいものです。
 業務 M/S
posted by ちゃんと at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記