2013年03月28日

【訂正】 3月29日号「雑学教室」

名称未設定-2.jpg
制作のK(小さい方)です。
みなさま、3月29日発行の「ちゃんと」はご覧頂けたで
しょうか?
実は、5Pの「雑学教室・血液型のひみつ」に
掲載の表に、一部記載もれがございましたので
訂正のエントリーです。


AB型とA型・B型のご両親の組み合わせから
誕生するお子さんの血液型は
A・B・ABです!
(A型またはB型の記載が抜けておりました)

取り急ぎ、追記した表をBlogにアップさせていただきます
来週の「ちゃんと」で正しい表を再掲載しますね。

該当する血液型のお子さま&ご両親さま
ご心配をおかけいたしました。申し訳ありませんでした。



次回以降はまた食べものとか猫の話にもどります。K(小さい
方)。
posted by ちゃんと at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月22日

♪♪ケーキ♪♪

20130317_235427.jpg
制作のK(小さい方)です。

週末に、ケーキをもりもり食べてきました♪
前にいったときに、ケーキセット(ケーキ3個+ドリンクで
1200円とかそんなの)があったので、今回もそれを楽しみに出かけたの
ですが…。
何ということでしょう!(ビフォーアフター風)
リサーチ不足で「ケーキセットは提供終了」してました。
しかしめげない。2皿ずつオーダーでございます。
手前から白いロールケーキ、いちごショート、白いバウム(キャラメル
ソースとチョコソース)。
どれもおいしうございました(・人・)ゴチソウサマ☆

カロリー?なにそれおいしいの?
posted by ちゃんと at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月18日

あげ天

DSC01735.JPG
名前は「あげ天」ですが、お惣菜ではありません。

しゃけ焼き(しゃけの形をしたタイヤキ又はおやきのこと)を

特殊な製法で揚げた新感覚のスウィーツなのです。

揚げた事により味にコクとパンチが加わり、

衣のゴマと多少の塩気が、餡と良く合います。

3/22号の「ちゃんと」が配布される頃には、

発売されているはずです。


営業K
posted by ちゃんと at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月14日

美味しいもの

IMG_8663.jpg
求人のSです こんにちは

突然ですが美味しいものが大好きです

またしてもある日の昼ご飯なのですが、編集のH氏よりいただいた、ジャガイモと、大豆と、マーマレードのジャム
お昼に美味しくいただいた私SとT

ジャガイモと、大豆は和菓子の餡のような優しい味がしました

作り方が今週のちゃんとに掲載されてますので、ご覧ください!

ちなみにTは丸パンに切れ目を入れてジャムを塗りやすくして持参
私Sは家にあった口の開いた食パンを、そのまま持参するズボラ加減をご報告して終わりたいと思います
posted by ちゃんと at 12:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月07日

事前準備

130307_191811.jpg
明日から3日間、
商工会議所青年部(YEG)の全国大会出席の為、
沖縄に行ってきます。
取り急ぎの準備のためまずは気持ちから!
とうことで
会社にあったちんすこうを食します\(^o^)/

うん、
すでに気持ちは南国気分(´∀`*)

沖縄での写真は後日UPしちゃいます。

営業S
posted by ちゃんと at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記