2015年01月26日

取材される側

008-f95f5.jpg

 捨てられた犬猫などの動物保護に取り組む
NPO法人HOKKAIDOしっぽの会(稲垣真紀理事)から、
本紙記事「ワンにゃん救援隊」に関して取材を受けました。

 普段取材をする側としては、面映(おもは)ゆい限り。
しっかり「情報紙ちゃんと」についても紹介していだきました。
こちら
からご覧いただけます。

編集H
posted by ちゃんと at 09:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年01月25日

おくさまランチ

IMG_0492.JPG
求人のSです こんにちは
土曜の昼さがり 優雅な気分を味わいたい時もあるのです
いつもお酒ばかり飲んでいるわけではない!奥様とお嬢様の会が恵庭のチェルボ様で開催されました。ちなみに私は奥様でもお嬢様でもないのですが…
posted by ちゃんと at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年01月22日

疲れます この雪・・・

2015012108340000.jpg
1月の前半は雨が降ったり、異常気象が続いていますが、さらにこの1週間でこの
雪。住民は朝から雪かきでへとへと・・・来週はまた雨が降るそうで す。この
ところ天気予報がぴったり合っているんで困りました。滑って転ばなければいい
んですが。春まであと2か月の辛抱。ただこの寒さが歩いてい ると気持ちがいい
んです 業務 S
posted by ちゃんと at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年01月21日

勝手にお土産シリーズ2015

IMG_0487.JPG
求人のSです。こんにちは
昨年より勝手にシリーズ化しているお土産シリーズ 2015年最初の一品です
私がカサカサのカラカラだということを知ってか知らずか、定期的にいただくお土産です
いつかお土産をあげる立場になりたいと誓った昨年ですが、念願叶いそうな気がしてならない今日この頃
次回は私チョイスのお土産を披露できたらいいなと思っています
posted by ちゃんと at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

DSCF5031-5.jpg
ノーススノーランド様のレセプションに
参加させて頂いたときにいた馬です。
かなり冬毛がモフモフしていました。
触る勇気はありませんでした(笑)

菅原
posted by ちゃんと at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年01月09日

雪の日の散歩

chanto-2015-01-09.jpg
連日の大雪、おまけに気温が高めなせいかべた雪で、
散歩に行くとわんこの脚がこんなことになってしまいました!
お湯で洗えばすぐにおちますけどね。
でもこれはこれでとってもかわいいです(OvO)


iPhoneから送信
posted by ちゃんと at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年01月06日

月暈

DSCF5030-5.jpg
1月6日の夜空、
満月前後の明るい月のまわりに大きな光の輪が
「月のかさ」、「月暈(つきがさ、げつうん)」などと呼ばれる現象
月が透けて見えるような薄雲(巻層雲)が広がると、
この雲に含まれる小さな氷の粒がプリズムのような役割をして月暈が現われる
上空の氷の粒の状況により、雲のように白っぽく見える場合や
虹のように色が分かれる場合もある
とのことでした。
初めて見ましたが物凄い大きさでした。
調べたところ日中も「日暈(ひがさ、にちうん)」もあるみたいです。
機会があれば出会ってみたいものですね。

菅原
posted by ちゃんと at 09:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年01月05日

仕事始め!

image.jpeg
毎週月曜日が下版日の「ちゃんと」編集部。今日が仕事始めでしたが、お正月気分も吹き飛ぶ一日でした。

新年号のプレゼントクイズにたくさんのご応募ありがとうございます。
今週末1月9日(金)必着で、まだまだお待ちしています!

写真は、年末に購入した河内ワイン(大阪)福梅シリーズの期間限定「七宝福梅」。
味はもちろんのこと、ご利益のありそうなラベルが気に入っています。

2015年も皆さんにとって、たくさんの願いごとが叶うステキな1年となりますように!

今年も「ちゃんと」をよろしくお願いします。

編集O
posted by ちゃんと at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記