2018年05月24日

見返り美人(?)

image1.jpeg


どの写真を載せようか迷いに迷って、登場が遅くなりましたが、、、

美人で評判の「ジョン子」です。

男の子だと勘違いして「ジョン」と名付けられ、女の子だったので「ジョン子」になりました。

写真は1年以上前のものですが、ぜひ見てもらいたく!
今はおヒゲもシッポももっと立派です(o^^o)

親バカですみません、、、


編集Y
posted by ちゃんと at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

山の幸 第二弾

IMG_2641.JPG
求人のSです こんにちは
山の幸第二弾は…ウドです
立派なウドをたくさんいただき、おきまりの天ぷらと酢味噌和えに

いつも食べ物の話ばかりあげてるような気がしますが、気のせいでしょうか笑
posted by ちゃんと at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年05月22日

桜源郷

NIK_4764a.jpg
編集部Iです。


写真は5月20日の日曜日、道南森町「オニウシ公園」の八重桜です。

函館の帰り、高速を使わずに立ち寄ってみたら、まさかの満開。

潮風に乗った花吹雪が見事で、時間を忘れてシャッターを切り続けました。

亡くなった叔母からのプレゼントでしょうかね・・・・

まさに、桃源郷ではなく桜源郷でした。
posted by ちゃんと at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年05月21日

芸術の森に行く手前で寄り道・・・

IMG_4685.JPG
家族が芸術の森に行きたいとのことで、送りがてら道脇に車が停まっていて、気になるな〜位の程度でしたが、やはりそこは採らないと気がすみません。

家族を車の中に置き去りにして15分程度、山の中をさまよいなんとか1食分確保!!!

途中、えこりん村でトマトの苗を購入、ランチしてから家に戻り、茹でて皮をむき完成。

今日はタケノコご飯かな?

業務 S
posted by ちゃんと at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年05月16日

春到来

547991112.271755.JPG
求人のSです こんにちは
今年もなんだかんだでいつのまにか春です
山男達がウズウズする季節になりました
タラの芽を大量にいただいたので、ちゃんとレシピでおなじみの大衆酒場晴れる屋さんで揚げてもらいました
あげてもらったその場で食べるタラの芽の天ぷら…アツアツで最高でした!ビールがどんどん入ります笑
次はウドかな?Sがさん!
posted by ちゃんと at 12:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ムスカリとラベンダーソフト

image1.jpegimage2.jpeg






日曜日に日帰りで富良野に行ってきました〜。

最近はすっかり雨女、、、
でも雨には雨の良さがありますね。

ラベンダーは温室にしか咲いていませんでしたが、ムスカリがたくさん咲いていましたよ(^ ^)
あと少し芝桜なども。

ラベンダーソフト、初めてたべたのですが、すっきり爽やか!
美味しかったです!!

編集Y
posted by ちゃんと at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年05月14日

プチ旅シリーズ!←

函館松前城01.JPG函館松前城03.JPG
週末お休みをいただいて
函館に行ってまいりました

色々見たり食べたりしましたが
今回ご紹介するのは松前城へ行った時のものですw←

桜の見事はもうすぎてると思っていましたが
まだ桜がたくさん咲いてたし
外国人観光客や花見をしてる人たちで
賑わってました!

天気もいいし
虫もいなくて命拾いしました!!w \_(・ω・`)ココ重要!

帰りにお土産買って来ましたので
皆さん召し上がってくださいな^^



制作M
posted by ちゃんと at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年05月11日

ここにも春が

image1.jpeg


お昼ご飯を買いに外に出たら、会社の近くに綺麗な桜が。

ついつい歩きたくなって、ふらふら散歩してしまいました。

編集Y
posted by ちゃんと at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年05月10日

ちゅ?る、ちゅる

R1053810a.jpg
編集部 I です。

ちゅ〜る、なる物を遂に発見!

早速、愛猫みぃーに与えたところ、かなりのツボだったようです。

最近は変な声でちゅ〜るをねだるようになりました。

しかし、多少コスパが高いのが・・・・。
posted by ちゃんと at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年05月04日

飛び出さないでネ

NIK_4461a.jpg
編集部Iです。


このシーズン鹿を良く見かけますが、飛び出しが怖いですよね。

跳ねられた直後の鹿を見つけて、道路の端によけてあげたことがあります。

大人二人がかりでやっとの重さでした。
posted by ちゃんと at 13:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記