2018年08月28日

Paper Trailーイメージの“回廊”へ

image1.jpegimage2.jpegimage3.jpeg



こんばんは!
ちょっと前の話になりますが、苫小牧美術博物館に行ってきました。

本紙コラム「カギっこ!」を執筆していただいている科学技術大学の青木先生が顧問を務める「千歳科学技術大学ライトアート工房」の展示が8月19日まであったので、観てきました。

まず、苫小牧美術博物館が初めてだったのですが、素敵な造りで、展示も盛りだくさん!
一気にこの美術博物館のファンになってしまいました。

そして、ライトアート工房の展示ですが、美術家の艾沢祥子さんとのコラボレーションとなっており、博物館の常設展示に組み込む形の展示方法でした。

常設展示の中に少しずつ現れる艾沢さんの紙の人形。次第に存在感を増し、中にはギョッとするものも。

その紙の人形たちをライトアート工房が、ときにはスポット的に、ときにはプロジェクションマッピングで、そしてときには音と光のリズミカルな信号で演出していました。

とっても素敵な展示でした!
これからの艾沢祥子さん、そして千歳科学技術大学ライトアート工房の活動も楽しみです(o^^o)


編集Y
posted by ちゃんと at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年08月16日

サワレルハチュウルイ展

IMG_3145.JPGIMG_3138.JPGIMG_3108.JPG
先日サッポロファクトリーのイベントで
「サワレルハチュウルイ展」という
ちょっと面白そうなのがあったので行ってきましたw

人気なのか入場制限…・∀・;
しかもファミリーより女性の方が多いっていうw

意外と爬虫類好きの女性って多いんですねw


ワニにも触れます!! 赤ちゃんだけどw

9/24までやってるみたいなので
興味のある方は是非行ってみてください


あとトカゲは思ってたよりしっとりしてましたw←




制作M
posted by ちゃんと at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年08月09日

念願の!

IMG_2830.jpg
求人のSです こんにちは
北国の短い夏はホントに短い!
先週行くはずだったANAクラウンプラザホテル様のビアガーデン
強風につき中庭閉鎖の憂き目にあい、敢え無く延期した甲斐があり、昨日やっと行くことができました
やはり夏は外でビールが美味しいのです!
posted by ちゃんと at 02:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年08月07日

たまにはのんびりとドライブ

IMG_5579.JPG
極度の高所恐怖症なので橋の上を車で走ることが大嫌いでしたが、やむを得ずいつもと違う道を走りたくなりかなりのリスクを持ちつつ、ひたすら走る

ゴールド免許ですから、警察のおとがめは全くなし

帯広から幸福駅〜広尾〜静内と走り、疲れてしまい泊まる羽目になりつつも、酒場放浪記の吉田類さんの寄った店に行き、ご飯を食べてきました

業務 S
posted by ちゃんと at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記