2019年09月20日

秋空・・・地震雲・・・さては何でしょうね?

IMG_9620.JPG
秋の空とはこんな感じですかね?

でもどうしてこういう雲が発生するのでしょう?

風の向きの関係でしょうか?

謎です

でも見ている分にはこういう雲は楽しいです

配布日に雨が降らないことを祈るばかりです

 業務 菅
posted by ちゃんと at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年09月03日

薪割の台座探しの旅

IMG_0375.JPG
薪を割るのは骨が折れます

薪は燃え方に魅力があります

キャンプだと売店に売っていますが、薪ごときで売店から買うのは心が許しません

よって、森に入って倒木や折れている木から、ほんの少しおこぼれを頂きます

キャンプ場で道路のコンクリートの上に薪を置いて割っている方がいました

”刃がこぼれるでしょう・・・・”と思いつつも静観

案の定、刃先が当たり刃が欠けているようでした

まだ子供の頃、お風呂の薪を割るのに父親がどこから貰ったのか、木の台座を用意していました

ふざけて、触るもんなら、こっぴどく叱られた覚えがあります(怪我を心配したのでしょう


道具は生きるためのものであって、遊びの物ではないという教訓ですが、、、、

今は遊びのキャンプに使うくらいですかね

オシャレなお家は木の暖炉とかあるみたいですが、使い込むことで自分の使い勝手に仕上がっていくのはおもしろいものだなぁと道具の歴史や種類を調べるにも丁度良い、季節になってきました

業務 菅
posted by ちゃんと at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記