2020年09月17日

真っ暗支笏湖

image0.jpeg

支笏湖 山線鉄橋
先日、支笏湖で試験的に行われたナイトイベントの取材時に撮影した1枚。
山線鉄橋以外の灯りを消して真っ暗の中、カヌーやシュノーケル、虫探しなど約50人のモニターが参加しました。
公園内は懐中電灯なしでは歩けないほど暗く、虫の鳴き声や生き物の存在を感じる物音など日常とは違う空間でした。
ナイトカヌーの撮影のため、公園奥にある橋の上で待機していると、暗闇からバサバサッ、パキッ…など音だけが聞こえ恐怖感を感じるほど。
怖い怖いと思いながらふと上を見ると驚くほど満天の星。プラネタリウムでも見ているかのような絶景でした。
普段、街中では絶対に味わえない魅力があり、こどもの頃のワクワク感みたいなものがよみがえる体験でした。

編集部.A
posted by ちゃんと at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187929660
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック