
制作のKitaです。
世の中のお母さんがお昼ご飯にアタマを悩ませる夏休みが
目前にせまってまいりました!
今日のごはんはたまごのせカレーごはんです。
あっついしーだっるいしー食器洗うのめんどくさいしーの日々の
お助けになればいいなぁ……
1.米はミックスベジタブルとコンソメ顆粒を入れて普通に炊い
ておく。(米水加減してから、ミックスベジタブルを追加)
2.深めのボウルにレトルトカレー(100均のキーマカレー
かタイカレーがおすすめ)を入れてラップしてレンジで加熱する。
3.加熱してる間に卵を焼く。適当に混ぜつつ半熟ぐらいで。味
付けは塩こしょうでも醤油でもお好みで〜
4.あったまったカレーにミックスベジタブルごはんをよそい、
卵をのっける。
5.粉チーズ、バジル、オレガノを振る
ちょwふざけんなwという内容ですが、ちょっぴり目先は変わります。
ポイントはハーブと粉チーズです。あと卵焼く油はオリーブオイルがい
いかもしれません。
余裕があるお母さんは、米炊くときにシーチキン缶とかベーコンもプラ
スしてあげてください♪
(予約炊飯の時は、たんぱく質モノは入れないほうが安全だとおもいま
す)