
寒いのが大の苦手な私ですが、何故か札幌のイルミネーションを見に行くことになりました
大通りの会場では、『ミュンヘン市』という催しが行われていて、クリスマスにちなんだ雑貨のお店や温かい飲み物等が売られているのですが
前回、何を血迷ったか凍てつく北の大地の寒空のもとサッポロクラシックを飲む!
という自殺行為をやってのけた私です
今年はホットワインを飲むぞ〜
と、張り切って行ってまいりましたが、到着と同時に時計台が22時を告げる鐘の音
あぁ〜札幌って感じ!と観光気分に浸ったのもつかの間
眩いばかりの電飾が一斉に消えた!?
イルミネーションには消灯時間があったなんて考えもしなかった私は、当然ホットワインにもありつけず…リベンジは次回に持ち越しとなったわけです…
果たして…いつ?