2012年02月06日

支笏湖氷濤まつり

510623107.jpg
制作のKです。
週末、支笏湖氷濤まつりに行ってきました。
18時30分〜の花火が見たかったのですが、駐車場に入るまでに大
渋滞で間に合わず……
札幌方面からのお客さんも多く、会場は賑わっていました。

氷濤まつりは開催のための資金難ということで、会場では募金?が行わ
れていました。
私もちょっぴりですが寄付して、ポストカードをもらいましたよ。

札幌から来たっぽいお客さんが「渋滞までして見に来たのに、何もな
い」って仰ってたのが印象的でした。
確かに、こんな大イベントなのに飲食店はあんまり(というかほとん
ど)営業してなかったです。
ゆっくり見ようにもとにかく寒いので、あったかいものを落ち着いて楽
しめて、一息できるスペースがないと長くとどまれないんですよね。自
分も1時間足らずで撤収しましたし。昼間はもっと色々あるのか
な…?

あ、氷濤はすごくキレイでした。。
posted by ちゃんと at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53467753
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック